昔から「身長を伸ばしたければ牛乳飲みなさい」と言われてきました。
確かに牛乳には骨を作るのに重要なカルシウムが含まれている為牛乳を飲んだ方が良いのは同意です。
けれど牛乳を飲んだだけで身長が伸びるなら今頃誰だって伸びています。
大事なのは牛乳を飲むに+αをさせる事です。
ただ牛乳を飲む以外にもやっておくべき事とは何なのかをこれから見ていきましょう。
牛乳に加えてサプリメントを摂取する
サプリメントと聞くとダイエット目的だったり筋肉増強用だったり…そんなイメージを持たれやすいですが近年では「セノビック」を始め子供の成長を手助けするサプリも数多く世に出ています。
例で挙げたセノビックの場合牛乳に溶かして飲めるので飲みやすさはそのままにカルシウムやビタミン等成長に必要な栄養素を多く含んでいる為牛乳の成分もプラスされて栄養を多く摂取しやすくなります。
それ以外にも味の変化にも役立ち味気なかった牛乳よりもサプリで味を変える事で飲みやすさにも繋がります。
実はカルシウムよりも摂取したほうがいい栄養素がある
カルシウムは身長を伸ばすには欠かせない栄養素ではありますが身長を伸ばしたいのであれば「たんぱく質」も重点的に取り入れましょう。
なぜタンパク質かというと「体内に入ると成長ホルモンへと変化する為」であり骨を伸ばしたいならカルシウムだけでなくタンパク質も必要になります。
タンパク質が多く含まれている食品として有名なのが大豆を使った食品、豆腐に納豆なら入手もしやすく摂取し易いですが牛乳と合わせて飲むなら「きな粉」と混ぜてきな粉牛乳にして飲むのがお薦めです。
豆乳を取り入れる選択肢もありますが豆乳は大豆をベースに作られている為匂いと味が合わない人も多くその反面きな粉牛乳はきな粉を牛乳に投入し後は砂糖や蜂蜜等の甘味料を投入して味付けをする為自分好みに作りやすいので牛乳と合わせた摂取がしやすく飲みやすさでは豆乳よりもお勧め出来ます。
今回は以上となります。
骨を伸ばしたり作ったりするのに欠かせないカルシウムを含んだ牛乳も少し手を加えるだけで元の良さはそのままに更に栄養を高めてくれる可能性に満ちています。
ただ牛乳を飲むのもいいですが時間があるなら牛乳をアレンジして飲んだ方が身長を伸ばす最短ルートが見つけやすいでしょう。